Quantcast
Channel: 続 メタボおやじの投げ釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 164

一口用一夜干し…パート25

$
0
0
2016年 10/15 (土)大潮 満潮10時頃

お隣の某浜へ行ったんですが、本当にピンさんばっかり、10センチオーバーも釣れず

移動する事に…。

続いてやって来たのは、某ヶ浜、しかし、満潮時、いつもは干潮にやってくるので、景色

がいつもと違います。

ここは、某浜より少しましで、10センチオーバーも混ざって連れて来ます。

カウンターを見れば、70弱、もういいかと言う事で昼前に撤収、ピンさんいじめに終始

致しました!!!



という事で、何の盛り上がりも無く、今回の釣行記はおしまいです!!!!!


では、みなさま、よい釣りを…!!!!!



























で、終わるのは、ちょっと寂しいかなと…。



という訳で、今回はよく作る、一夜干しの作り方を少々…。



今回は、一口用なので、小さなキスさんをゲットしてきます。

これは、自分の得意分野なので、こんな風にサクット釣ってきます。

決して大きいキスは釣ってはいけません!!!!!


イメージ 1



これを背開きにして、中骨も取ります。

この中骨&頭は居候の貴重な食料となります。



イメージ 2




続いて、残っている内臓等を洗い、海水程の塩水に浸けておきます。

この塩水に日本酒を普段は入れますが、今回は酒干し流に後で酒で洗います。


イメージ 3



塩水に浸けている間に、釣り道具、まな板等の掃除を行います。


約15分~20分程浸けたあと、これを取り出し軽く水気を拭き取ります。


イメージ 4



その後、清酒で軽く洗います。


イメージ 5



これを取り出し、干します。

冬場なら空気も乾燥していて、干物作りにはいいのですが、今は天候も不安定なため

冷蔵庫にて干し上げます。


イメージ 6




この時、皮のほうを下にして干します。

身の方を干すと、網にひっ付いて、剥がす時に身がボロボロになる事があります。


後は、お好みで干し加減を調整します。

土曜日の夕方干したので、月曜日の夕方頃がええかな~という感じです。

これをオーブントースターで焼き、ビールと共にいただきます。

非常に食べやすい一口サイズです。


カンパ~イ、 ん~たまりませんよ!!!!!!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 164

Trending Articles