Quantcast
Channel: 続 メタボおやじの投げ釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 164

里浦海岸…その六

$
0
0
5/21 (土)曇り 小潮

今日は小松海岸でがまかつの大会があるようです。

なので、各釣り場はがらがらなのではと思い、マイポイント里浦海岸を目指します。

現地到着6:30過ぎ、行こうと思っていた3番~4番付近はもうすでに3名程の方が入って

います。

ならばと、しばし前進、5番~6番付近到着。このあたりは釣り人皆無。

しかし、その先8番~9番付近は遠目にみて、4~5名の方が入っているようです。

と言う訳で、5番~6番付近より開始です。


今日の里浦海岸です。


イメージ 1


イメージ 2



イメージ 3




先日の雨で、やや濁っているかなと思われます。

まずは4色付近より開始、慎重に探っていきます。

今日の仕掛けは、モトス1.2号 ハリス0.8 キス針5号の8本針でのスタートです。

3色付近で微妙なアタリ、やや小ぶりですが、まずは2連、よ~し気合いが入ります。

しかし、続いて素バリ、あきません、続きません!!!!!

気を取り直し、とりゃ~と投げます、巻きます、しかし…!!!!!

釣れません、アカン、ここにキスはいてません。

ならばと、北側へ移動、よ~しと再度気合いを入れ直し再度ぶん投げます。

その気持ちが通じたのか、こんな事もあります。





イメージ 4


イメージ 5



が、それも長続きせず…!!!!!

気を取り直し、再度同じポイントへ投入したつもりですが…!!!!

何と、穂先でPEがからまってしまったのか、自作天秤&今日使ったばかりのフジワラ

のVシンカー&PEテーパー海の藻屑となってしまいました。

未練たらしく、しばしその場で引っかかってこないかなと投げ続けますが、あきません。

え~と、6番の突堤近くで白のフジワラVシンカー&湘南風天秤回収された方ぜひご一報

を…お待ちしております!!!!!

その後、特に変わった事も無く、びっくりするような激震にあう事もなく、淡々と時間

が過ぎていきます。

北が駄目なら南へと、重い足取りでう移動、しかし、思うようには釣れません。

素バリ、1匹、また素バリとあきません、海の女神に見放されてしまいました。

まあ、いつもの事なんですが…!!!!!

無駄な抵抗をしばし試みますが、あきません、釣れません!!!!

よ~し、最後の一投じゃ~とばかりに、フル遠投、キスさんいらっしゃ~いとゆっくりと

さびいてきます。

しばし探ってくると、プルン、プルンとキスさんからのシグナルが…!!!!

慎重にあげてくると、4連、よ~しこれで潔く止めれます。

時刻はと見ると、10:30過ぎ、帰りに小松海岸のがまかつの大会少し覗いて行こうと思い

ここらで撤収。

何とか、夕食の食材ゲットする事ができました。




で、本日の釣果です。35匹、前回より少し多かったです。






イメージ 6





で、いつものように居候の集合です。


イメージ 7






次回も、居候のため、せっせとピンさん釣ります!!!!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 164

Latest Images

Trending Articles