5月2日(月)晴れ 若潮
県南部へ行けば、キス多少は釣れるだろう思い、6:00過ぎ我が家を出発、一路県南は
由岐町は田井の浜を目指します。
何故田井の浜?特に理由は無く、何となくです…!!!!!
途中、イハラ釣り具店にて石ゴカイを購入、どうも店舗新しくなるみたいで、隣にほぼ
出来あがっているようです。
さて、約2時間程で現地到着。先行者の方が1名おられます。
今日の田井の浜です。
潮は干底、風も無く、天気も良くこれで釣れれば言う事ないんですが…!!!!
本日のタックル、毎度お馴染のスッピンコンビ。
10年選手のスッピンパワーに同じく10年使い込んだZ兇任后
今日はキス針5号、7本針からスタートです。
まずは軽く第一投、ゆっくりとさびいてきますが、無反応……。
見事素バリ……。
気を取り直し、第2投、同じく素バリ……、キスいてません。
て言うか、腕に問題があるのか、はたまた仕掛けが悪いのか、ポイントが悪いのか、
それとも、全部悪いのか、全然釣れません!!!!!
あぁぁぁぁぁぁ~あきません!!!!!
ならばと、南側からのスタートだったので、北側へ移動。
キスさん、居てよ~と願いつつ、とりゃ~と遥か沖合へ投げようと思ったんですが、
丁度この周辺の沖合には沈み根?海藻類?と思われる一帯があり、やむなくその手前を
狙うべく、チョイ投げ開始です。
しばらくすると、プルンと忘れかけたシグナルが送られてきます。
お~居てるじゃないですか、まずは1匹確保、しかし1匹では帰れないな~等と思いながら
再び投入、しかし…。
キスさんの2連、が、見事なマイクロピンさん、あきません、再び移動。
先行者の方を追い越しその北側へ、釣果伺うと、同じくあきませんとの話でした。
いや~釣れていますよ~何て言われたら、ショックが大きいですが、何故かホットしてい
る、オヤジがいました…!!!!
海藻類がある一帯を抜けだし、浜北側は多少投げやすいところです。
が、ここも同じくキスいてません。
3色付近で多少アタリはあるものも、あがって来るのはピンさんばっかり。
良型なんてものには全くお目にかかれません!!!!!
時刻はと見ると、早10時過ぎ、どっか変わろうかなとも考えたんですが、今日は所用の為
昼過ぎには帰らなければなりません。
その為、タイムリミットは11:00まで、残り1時間。
場所変わる事も出来ず、ひたすら投げます、しかし、釣れるのはピンさんのみ、それも
たまにしか釣れません!!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁ~あかん、もうタイムアップです。
という訳で、今回の田井の浜のキス釣り終了です。
本日の貧果です。
料理を始めだすと、居候がやってきます。
早くよこせと…!!!!!
現在居候は3匹、こ奴らのためにも、これからピンキス釣りに励まなければ、なりません。
次回、しかし、残りの休み、天気悪そうだし……。