6/20 (土) 中潮
朝 目覚めると雨の音、ん~今日は止めようかなと思ったんですが、ヤフーの天気予想
を見ると、曇りとの予想がでています。
ならば、先週の某大会のリベンジをと、小雨の中、マイポを目指し出発です。
先週と言えば、何か途中でブログ書くのを止めたような記憶がしますが…!!!
まあ、あえて思い出す事もないかと……!!!!!!
が、反省も込めて、先週某大会の結果です。
これが3時間の結果です。見事予選落ち、お疲れさまでした…!!!!!!
と言う訳で、リベンジにやってきたのはいつものマイポイント、里浦海岸です。
最近雨が多かったようなので、川筋より遠い8番付近から開始です。
まずは第一投、3色付近より開始です。
2色付近で微妙な当たり、見事ピンさんゲット。何とか坊主は逃れる事ができました。
2~3投したんですが、当たりもあまり無く、ここではアカンと北方向へ移動。
突堤付近で再び開始、3色付近でええ当たり、まずまずの良型キスさんゲットです。
よっしゃ、これからじゃ~と気合いを込め釣っていると、背後になにやら怪しい気配が
します。
振り向くと、何と、何と、ここら一帯の主、名手よーやん登場です。
どうですか~と、あきません、里浦サイズばっかりですと…!!!!!!
ここのところ雨続きなので、鮎も川が増水で行けないとの事で、縄張りを見回っていた
ようです。
色々と釣りのアドバイスを頂き、しばし談笑、アドバイスが効いたのか、まれにこんな
事もあります。
今日の里浦海岸、釣り人あまりいず、やはり釣れていないんかな~等と考えながら
邪念を捨て、明鏡止水?の如く、ひたすら投げます!!!!!
その思いが伝わったのか、まずまずのサイズがええアタリを送ってくれます。
里浦サイズも上がってきますが、思ったよりええサイズがこの日は結構ありました。
この日釣れたのはほぼ2色付近、4色、5色付近はあたりはほとんど無く、6色、7色
付近もそう当たりはないと思われます。
届かない未知の世界なので多分ですが…!!!!!!
時間はと見ると、11時前、今日はこのぐらいでと言う事で撤収開始。
この日、何とか夕食分&居候の分はゲットする事が出来ました。
この日の釣果です。
料理を始めると、いつもの様にやってきます。
早くよこせ~とばかりに!!!!!!!
次回も、こ奴らのため、せっせとピンさん釣りに励みたいと思います!!!!!