2017年 6月17日 (土) 小潮 干潮5:30分頃?
徳島市近郊の海水浴場、小松海岸、月見ガ丘海岸と水質検査ではAAなんですが、ここ
最近の釣果はあまり良く無いみたいです。
ならば、何処へ行くべかと……!!!!!
そう、例の所しかないでしょう、という訳でやってきたのは……。
そうです。まいどお馴染のここ、里浦海岸です。
現地到着、6:30分ごろでしょうか?
先日は、北の端へ行ったので、今日は南端付近、4番前あたりより、スタートです。
準備を済ませ、まずは第1投、今日は試作品のL形ちょっと半遊動天秤&海藻発泡錘です。
いつものように4色付近より探っていきます。
4色、3色、ん~反応ありません。
あれ、おかしいな~、天秤が悪いンかいな~!!!!!
それとも、仕掛けが絡んだか……!!!!
なんて考えていると、プルン、プルン、お~いてますね!!!!!
やや小ぶりながら、まずはキスさんゲット!!!!!!ダブルです…。
今日は、我が家のお局様より、キスの一夜干しを作っとくように、との厳命を受けての
釣行のため、それなりのキス持って帰らなくてはいけません。
なので、1投ごとに気合いを込め、ひたすら投げ込みます。
たまに、こんな事もあります。
が、思った程キスさんいてません。
たまに釣れても、やはり小さいです。
やっぱ、北の方がえかな~……。
等と考えていると、いつのまにか釣り人が増えています。
左右に釣り人が入って来ているようで、あまり移動出来ない状態に…!!!!
なので、ここで思い切ってプチ移動。
次にやってきたのは……。
同じく、里浦海岸9番付近。
北の突堤付近に釣り人1名。同じく南側にも1名。その真ん中よりスタートです。
まずは、とりゃ~とフルスイング、4色付近より探っていきます。
ここも同じように、反応無し、2色に来たあたりで、プルンと反応が…!!!!
まずまずのサイズ無事ゲット、こっちの方が型はいいようです。
毎度お馴染の、里浦9番付近です。
今日の里浦海岸、4番前、9番前ともに喰ってくるのは1~2色付近。
たまに、本当にたまにですが、良型の激震があります。
これは、必殺のちょい半遊動の成果なのか何なのか全く分りませんが……!!!!
何て、1人機嫌よく釣っていると……!!!!!!
あれって、遊漁船?
ていう船が…!!!!
飛ばない自分でも、届きそうなところに船が…!!!!!
キス釣ってるんでしょうか?
しかし、そこにはキスおらんよ~!!!!!!!と。
しばらくすると、やはりお魚さん居ないのか、どっか行ってしまいました。
その後もひたすら投げ続けます!!!!!
投げます、とりゃ~と投げます、こりゃ~と投げます……!!!!!
ん~、まあ、素バリは無いですが、良型がゾロゾロなんて事は全くありません。
ちょっとだけ半遊動天秤、ん~微妙です。
固定天秤より感度がいいような悪いような…!!!!!
まあ、今日は10本針で仕掛けの絡み無かったという事で、ヨシとしましょう!!!
時刻はと見ると、10:30過ぎ、帰ってからお局様のために一夜干しを作ら無ければ
なりません。
なので、ここらでタイムアップ!!!!!
撤収開始です。
で、本日の釣果です。
カウンターは……!!!!!
+-2ぐらいでしょうか?
で、料理を始めると、やって来ます。
早く、寄こせと……!!!!!!
今日は、何とかお局様の期待に答える事が出来、一夜干し作る事が出来ました。
次回はもっと、良型で一夜干し作りたいと……!!!!!!
では訪問してくださった皆さま、明日も良い日でありますように…!!!!
私事ではありますが、明日釣り行けません……!!!!!!!!